初めての子犬のお迎えを丁寧にサポート
ご挨拶
温和な性格で無駄吠えが少なく、スキンシップも大好きな犬種であるシーズーを専門に繁殖・販売を行うブリーダー・ペットショップを営業しております。ドッグフードや睡眠時間、そして犬の生育に良い影響を与える周波数のBGMなど、こだわりの環境で育った健康的な子犬たちの中から新しい家族を見つけませんか。お迎えいただく子犬は初回のワクチン接種を済ませており、育て方やしつけの方法などもしっかりとアドバイスを行っているため、初めて犬を迎える方でも安心してご利用いただけます。
大切にしているコンセプトを紹介
コンセプト
子犬を繁殖・販売するうえで大切にしているコンセプトについて紹介しております。
癒し系のペットとして最適な子犬との出会いを丁寧にサポートいたします。
Concept.01
当店では現在、シーズーを専門に交配と販売を行っています。当店の販売では初回のワクチン済みが通常なので、初回のワクチン代は仔犬価格に含めています。いわゆる「プラス料金」は何もありません。仔犬はお渡しする前にシャンプーカットをしますので、購入決定から数時間後または翌日以降の引き取りで、ご予約をお願いします。営業日は毎週土曜日と日曜日(14時~20時)ですが、お電話はいつでもどうぞ。
Concept.02
仔犬の両親犬も見ることができますので、成長後の姿をイメージしやすいと思います。母犬になる予定の犬は約15名居りますが、年間の出産件数は多くても10回程度です。無理をさせていませんのでみんな元気、子犬の性格も穏和で好評です。
いち早く知っていただきたいお知らせ
お知らせ
お客様にいち早く知っていただきたい最新のお知らせを掲載しています。
お客様が安心して子犬をお迎えできるよう、育て方やしつけの方法など、丁寧にアドバイスします。
可愛い子犬の販売情報を随時更新
子犬販売について
まだ見ぬ飼い主との良縁を望む可愛い子犬たちを紹介しております。
飼育方法や注意点など、丁寧にアドバイスを行うため、初めて子犬を飼う方も安心してご利用いただけます。
飼育の様子や方法を知れるブログ
ブログ
子犬を飼育している環境や店内の雰囲気を知っていただけるよう、ブログを更新しております。
人懐っこい子犬をご自宅にお迎えし、愛情に溢れた日々を過ごしませんか。
よくある質問に対する回答集を掲載
よくある質問
お迎えするうえで必要な設備、飼育するうえでの注意点など、
お客様から特にお問い合わせの多い疑問や不安などに対し、一つひとつ丁寧に回答しております。
- 購入者の年齢制限はありますか?
- お客様の判断を尊重しますので、年齢制限も家族条件もございません。
- シーズーは飼いやすいか不安です…
- 古来「門外不出」だったシーズー犬は温和で無駄吠えが少なく、室内で運動ができますので危険が多い散歩はしなくてもOKです。コーミング、爪切り、毛のカットは必要ですが、シャンプーをすると皮膚が弱くなりますので、なるべく洗わない方が良いです。屋内飼育になりますので、犬の匂いや糞を嫌う人は飼わない方が良いです。
詳しくは、「シーズーについて」をご覧ください。
- 子犬から飼う時に注意点はありますか?
- 混合ワクチンの接種は必須です。ジステンパー、パルボなどの伝染病の予防ワクチンが未接種の場合は、生後60日以降で子犬が元気な時に動物病院で接種してもらってください。
日本国内で、狂犬病の予防接種済みを要求するペットホテルや美容室は不誠実なので、犬の扱いや美容技術が粗雑かも知れません。気を付けましょう。
詳しくは、「子犬の飼い方」をご覧ください。
- 場所はどこですか?
- 東北道 久喜I.C. 走行9分
圏央道 白岡菖蒲I.C. 走行2分
台交差点のそばにございます。わからないときはお気軽にお問合せ下さい。
サービスに関する知識が広がるコラム
コラム
子犬の繁殖・販売についての知識が広がるような充実した内容のコラムを掲載しております。食事や睡眠時間、BGMなど、生育環境に細心の注意を払っています。
購入後も安心なアフターフォロー
当店の特徴
歩く時や走り方、どのような姿も面白くて癒される犬種であるシーズーを専門とするブリーダー・ペットショップを経営しております。
購入いただいて終わりではなく、その後のアフターフォローも徹底しています。









