天使道場

シーズーのブリーダーは天使道場 | 見学から始まる子犬との出会い

お問い合わせはこちら

見学

安心できるよう迎える前の見学を案内

VISIT

実際に見学をして、シーズーの子犬を迎える前に性格や雰囲気を知ることが大切です。写真や説明だけでは伝わらない表情や仕草を直に感じることで、安心して家族に迎えられます。子犬たちは日々スキンシップを受け、人に慣れるよう育てられているため、自然に触れ合えます。落ち着いた気質を持っており、抱っこ好きで初対面でもすぐに心を寄せてくれる子も多くいます。健康面にも配慮されている子犬との出会いをご体験ください。


間近でふれあえる体験の場を提供

子犬を迎える際には、これからの暮らしをイメージするためにも事前に確認できるかどうかが安心材料になります。シーズーは落ち着いた性格で、抱っこされるのが好きな犬種として知られています。見学の場では、子犬が普段どのように過ごしているのかを間近で知ることができます。ブリーダーにより、健康を維持するためにバランスの取れた食事や十分な睡眠が与えられ、リラックスできる環境で成長しているため、穏やかな姿をご覧いただけます。また、日常的に人とのスキンシップを大切にしているため、人懐っこさも自然と育っています。

自然体の子犬に会える時間を用意

見学の時間は、子犬の様子を確かめる大切な機会です。子犬が普段からどのような環境で育っているのか、人との関わりをどのくらい楽しんでいるのかを知ることができます。シーズーは無駄吠えが少なく、室内でも落ち着いて過ごせるため、初めて犬を迎える方にも安心できる存在です。成長期に必要な食事や睡眠、心を和ませる音楽など、ブリーダーによる細かな配慮がなされた環境でリラックスした状態の子犬をご確認いただけます。直接触れ合うことで写真では伝わらない表情を感じられ、家族に迎えるイメージを描くことができます。

ブログ

見学に関する記事

    対象の記事はございません

店舗概要

SHOP

天使道場

電話番号
所在地
〒346-0103
埼玉県久喜市菖蒲町台788ー12
営業時間
14:00~20:00 ※土曜日、日曜日のみ見学可能
定休日
月曜日~金曜日 ※管理業務のため閉店中
代表
道前 美幸 どうまえ よしゆき
動物取扱業
第71-0170号 販売
HP
本館:https://www.tenshi-dojo.com/
新館:https://saitama-dog.com/
サービス内容
シーズー犬の販売・交配
アクセス方法
■東北道 久喜I.C. 走行9分
■圏央道 白岡菖蒲I.C. 走行2分
台交差点そば。
お支払い方法
現金/お振込
【お振込み口座】
埼玉りそな銀行 菖蒲支店 普通預金
口座番号:1314682

見学を通して感じられる子犬の性格

人との関わりを大切にしながらシーズーの子犬を育てています。見学の時間に触れ合うことで、性格の穏やかさや抱っこ好きな一面を知っていただけます。子犬たちは十分な休息と栄養を取り、安心できる環境で成長しているため、健康面でも安心できます。直接会うことで生活に寄り添う姿をイメージでき、迎え入れる決心に繋がりやすくなります。ブリーダーとして数多くの子犬を育て上げたスタッフが真摯に対応にあたっておりますので、不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。