安心して準備できるよくある質問集
FAQ
初めて子犬を迎える際には価格や見学方法、引き渡しまでの流れにワクチン接種の有無など多くの疑問が生まれます。そうした不安に応えるため、お客様からよくいただく質問をまとめてわかりやすく整理しました。事前に知っておくことで来店準備も安心しやすく、子犬との出会いをより快適に迎えることができます。さらに詳しい内容はお問い合わせフォームからも受け付けています。
よくある質問
- 購入者の年齢制限はありますか?
- お客様の判断を尊重しますので、年齢制限も家族条件もございません。
- シーズーは飼いやすいか不安です…
- 古来「門外不出」だったシーズー犬は温和で無駄吠えが少なく、室内で運動ができますので危険が多い散歩はしなくてもOKです。コーミング、爪切り、毛のカットは必要ですが、シャンプーをすると皮膚が弱くなりますので、なるべく洗わない方が良いです。屋内飼育になりますので、犬の匂いや糞を嫌う人は飼わない方が良いです。
詳しくは、「シーズーについて」をご覧ください。
- 子犬から飼う時に注意点はありますか?
- 混合ワクチンの接種は必須です。ジステンパー、パルボなどの伝染病の予防ワクチンが未接種の場合は、生後60日以降で子犬が元気な時に動物病院で接種してもらってください。
日本国内で、狂犬病の予防接種済みを要求するペットホテルや美容室は不誠実なので、犬の扱いや美容技術が粗雑かも知れません。気を付けましょう。
詳しくは、「子犬の飼い方」をご覧ください。
- 場所はどこですか?
- 東北道 久喜I.C. 走行9分
圏央道 白岡菖蒲I.C. 走行2分
台交差点のそばにございます。わからないときはお気軽にお問合せ下さい。
- なんで「天使道場」なんですか?
- 神社の狛犬はシーズーですから、シーズーは神の使い、すなわち天使ですね。
因みに当方は、宗教団体や反社会的な団体とは関係ありません。
- 「ハイトップブリーダー」ってなんですか?
- 店舗を構えて1犬種を専門に販売しているが、ペットホテルやトリミングを営業していないブリーダーのことです。
- 愛の定義はなんですか?
- 〜の幸福を望むことだと考えます。
- 人生で一番大切なことはなんですか?
- 正義です。
- 善悪の基準はなんですか?
- 善の基準は共存共栄、悪の基準はエゴイズム。
- 売れ残った子犬はどうなりますか?
- ご安心下さい、みんな当店で仲良く暮らしています。店奥の3部屋に分かれて、食べ放題、飲み放題、遊び放題、眠り放題です。終生飼育のため0歳から17歳位までの犬が一緒に生活しています。
- 飼えなくなったらどうしますか?
- 新しい飼い主へ譲渡しています。後継者、同業者、友人、知人、里親希望者などですね。
- このお名前、女性と間違われませんか?
- 普通に間違われます。(笑)
道前美幸(どうまえよしゆき)は生まれた時からず〜〜〜っと男です、どうぞよろしく。
因みに、犬の「♂・♀」は「男・女」ではなく「オス・メス」が正しいです。
従って、子犬を「男の子・女の子」と言うのは間違いなので気を付けましょう。
- 犬や猫を、お金で売買する事についてはどう思いますか?
- 当たり前だと思います。
昔は拾ったり貰ったりして只だったので、お金を出して買う事には少し抵抗感が有る人も多いようです。
- 子犬の手術はいつ頃が良いでしょうか?
- 価値観は人それぞれですが、当方の場合は犬の健康を第一に考えておりますので、避妊や去勢に関しては調べる気にもなりません。手術の理由が何であれ、犬の健康は二の次三の次になっています。犬ではなく環境や飼い方を工夫しましょう。
健康体=自然体。
- ドッグフードの他に与えている物はありますか?
- 煮干しを月に2〜3回、納豆を月に1〜2回、キャベツの千切りを年に5〜6回、西瓜は夏に数回、皮を食べてくれます。(笑)
ゆで卵を殻付きで4分割、初めてですが秒で無くなりました。
蒸しホタテは、即刻食べ尽くします。
- 滅ぶべきものはなんですか?
- 悪意。
法律であろうが命令であろうが、悪意に気付いたら従わない方が良い。それが正義です。
あの憲法に従うと、この国が滅びますよね?
悪意=悪魔の意志。
- 埼玉県のこと、好きですよね?
- 昔(平成時代)
Q.埼玉県好きですよね?
A.嫌いです。
嘘つきが多い、泥棒が多い、苛めが多い。
ほとんど魔界です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今(令和時代)
Q.埼玉県好きですよね?
A.好きですよ。
緑が多い、花が多い、シーズーが多い。
ほとんど天国!