天使道場

シーズーのブリーダーは天使道場 | コンセプト

お問い合わせはこちら

コンセプト

天使道場で大切にしていること

CONCEPT

ブリーダーあいさつ

どうまえ よしゆき

店内には引退犬を含め雌雄合計約30名のシーズー犬がおり、犬のトイレもありますので、ご来店時に少々臭う場合もありますが、悪しからず。お客様の入店スペースは広くありませんが、仔犬の両親犬も見ることができますので、成長後の姿をイメージしやすいと思います。母犬になる予定の犬は約15名居りますが、年間の出産件数は多くても10回程度です。無理をさせていませんのでみんな元気、子犬の性格も穏和で好評です。当店の仔犬は生後60日過ぎに1回目の混合ワクチンを接種しています。ワクチン未接種の仔犬は病気に弱い傾向がありますので、特に、初めて仔犬を飼われる方、小さなお子様の居る家族の方、人数が多い家庭の方にはワクチン済での引き取りをお勧めします。メスの犬はオスよりも扱いやすいですが、年に2回、やや神経質になる時期がありますので、動きたくなさそうにじっとしている時はかまわないでほっといてあげましょう。 仔犬たちと共にご来店と良縁をお待ちしています。


安心の価格設定と丁寧な引き渡し

健康に気を配り、負担の少ない方法を使ってシーズー専門に交配と子犬の販売を行っております。初回の混合ワクチンは販売価格に含んでおりますので、追加料金はかかりません。引き渡し前にシャンプーとカットで可愛らしく整えますので、購入決定の当日数時間後または翌日以降に受け取りが可能です。フォームやお電話でのご相談も随時受け付けていますので安心して子犬をご検討くださいませ。

親犬見学と健やかな繁殖管理体制

両親犬の見学ができるため将来の姿を具体的に思い描けます。母犬の候補は約15頭で、年間の出産は多くても10回に抑えています。無理のない管理により母子の健康を守り、穏やかな気質の子犬が育つよう心がけております。性格や相性も丁寧に案内し、安心して家族に迎えられる環境を整えています。見学予約の流れや注意点もわかりやすく案内し、納得の出会いへ丁寧に導きます。

初回ワクチンと引き渡しの安心基準

生後60日を過ぎた時期に初回の混合ワクチンを接種しています。未接種の子犬は病気に弱い傾向があるため、初めて飼う方や小さな子どものいる家庭、家族の人数が多い場合はワクチン済での引き渡しを推奨しております。健康状態や接種の記録もわかりやすく案内することで、安心して新しい生活を始められるよう支えます。接種証明書と注意事項も併せてお渡しいたします。

メスをお迎えいただく際のご注意点

メスはオスに比べて扱いやすい一方で、年に2回ほど敏感になりやすい時期があります。落ち着かない様子や動きたくなさそうに見える時は無理に構わず、静かに休める環境を整えることが大切となり、音や光を抑えた静かな場所を用意したうえで水分補給と体調の変化に気を配るとさらに安心です。性質を理解した向き合い方で信頼関係が深まり、ご家族としての暮らしがより穏やかになります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。